2020年01月04日

2020 伏見五福巡り

***** 伏見五福巡り_2020 *****
伏見に引っ越してきてから、今年の6月でもう17年目に入る。
この伏見五福巡りを始めたのは2005年の正月から。
それ以降、毎年正月の初詣もかねてお参りするのが慣わしになっている。
暮れから正月にかけては何かと他用に時間が取られ、ウォーキングも休止状態になっている。
五福めぐりがそのウォーキングもかねての年明けの歩きはじめともなっている。
元日に時間出来た時はその日に回るのだが、ここ数年は2日か3日にお参りすることが多い。
今年は昨日3日に五つの社寺を回り御朱印をいただき、記念のネズミの土鈴をもらってきた。

巡る順序は特に決まってないのだが、下記のコースで巡ってきた。
一部京阪電車も利用したが、ほぼ2時間30分はかかる。
飲んで食べてだらけ切った体にはいい刺激になっている。
これでお参りの御利益があれば申し分なしだ。

◆ 自宅 @御香宮神社徒歩A乃木神社 徒歩 B長建寺 京阪電車
 → C藤森神社 京阪電車 徒歩 D大黒寺 徒歩 自宅

御 香 宮 神 社
0103_1.jpg



乃 木 神 社
0103_2.jpg


【  長  建  寺  】
0103_3.jpg


藤 森 神 社
0103_4.jpg


大   黒   寺
*この画像のみ2118年1月3日に撮影したものです。
0103_7.jpg


【 朱印の色紙と記念のネズミの土鈴
0103_6.jpg

0103_5.jpg

posted by T.Hatayama at 15:53| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: