***** 北 堀 公 園 の 花 壇 *****
北堀公園は伏見桃山城の北側に位置する運動公園で、公園の周りは周回道路でもありウォーキングやランニングが出来るようなコースになっている。
旧伏見城の外堀の遺構を生かした公園でもある。
ウォーキングのコースは自宅から桃山御陵までの往復を常としているのだが、桜の時期や紅葉が見頃の頃は桃山城からこの北堀公園へ足を延ばすことがある。
北堀公園の丁度中央辺りになると思うのだがちょっとした東屋がある。その周りに小さな花壇があったり、湿地があるのだが最近は余り手入れされてないようだ。
湿地の所は以前に菖蒲が植えられていて何輪か咲いているのを見たことがあった。しかし、ここはすっかり荒れてしまい、湿地も枯れた状態になっていた。
先週にここへ来た時にこの湿地の部分が整地され、花が生けられていて一寸した花壇になっていた。公園管理の(京都市か?)方か、または地域のボランティアの方が整備されたのかきれいになっていた。
やはり色とりどりの花が咲いていると、それだけで公園が生き生きとしてくる。
(画像をクリックすれば元の画像サイズで表示されます。)
◆ 撮影日:2020年 9月30日
続きを読む